子供の頃に大切にしていたものについて聞かせてください。 それはどうなりましたか ?
子供の頃から、コレクションするのが好きでした。集めてしまうのです。
そういえば、小学校のシャベルの後ろの部品がナイフのような形をしていて、それを外して遊んでいる同級生を思い出した。先生に怒られたような。。
ドラゴンボールのカードや、カードダスのアルバム。映画を見るともらえるカードやコロコロコミックの付録品。波乗りピカチューのカードとかあったなあ。
あとはガチャガチャで集めた、メタル素材のポケモンのフィギュアとか、ポケモンキッズとかいう今も販売しているやつ。
ビーダマンもあったかな。
子供の頃に集めていたおもちゃは今も持っていて大事にしまってある。捨てられない。
今はボチボチトミカを集めているし、変わった物だと食パンの封をするためのプラスティックの部品。あれも集めている。無料だから。ニベアの缶もアルミで綺麗だし何かに使えそうで取ってある。

タカラトミー トミカ No.051 トヨタ クラウン コンフォート タクシー (箱) ミニカー おもちゃ 3歳以上 ブラック
サスペンション/左後部ドア開閉
同じような事書いているのすっかり忘れていた。

コレクションしてしまう大人の収集癖
コレクションはありますか ?トミカを集めてしまう。子供の頃は一台も持っていた記憶がない。大人になってからトミカを触ってみて鉄の感触がするのか!と驚いた。それくらい触れたこともなかった。サスペンションが効いたりドアが開閉したりなんだかとても可...
コメント