ADV150、PCX150、NMAX155、トリシティ155などこんな中途半端な排気量のバイク、誰が買うねん!と思っていました。メリットを考えてみることにしました。なぜかというと少し欲しいからです。250ccと比較してみようかなと思います。
高速に乗れるのは250ccも一緒
125cc以下の原付2種までは高速道路に乗れないのです。高速に乗れるといっても、これは想像ですが、長距離は厳しいと思ってしまいます。流れに乗れるのか?左側を一定のスピードで走る事になりそうです。法定速度から加速できる余裕が欲しい。高速道路に乗るなら250ccの方が良さそう。乗れることはメリットだが、それは125ccと比べた時であって250ccと比べたらデメリットでしかないのだ。
250ccバイクより安く買える?
例えば?
NMAX155は希望小売価格40万7000円です。
見た目が似ている250ccスクーター
XMAX ABSは65万4500円です。
新車で買うならこうなりますね。ビクスクブームの中古のビッグスクーターなんか10万くらいかな。
車体が小さい
125ccクラスと共通サイズだったりするので、250ccクラスと比べると軽くて小さい。たしかに街乗りでは楽なのかもしれない。街中で高速に乗るわけでもなければ250ccも必要ないのだろう。
メリットが弱いなぁ
いまいち250ccに勝るものがない。維持費も変わらないなら250ccの方が良さそうだな。
150ccと250ccで悩むことが間違っているのか?
コメント